キッザニアは朝早く並んで、早い番号の入場整理券を入手すると
人気のお仕事ができる確立がかなり高くなります。
公式のサイトでは
朝7時15分にららぽーとが開いて・・・とありますが
実は5時くらいから並んでいる人がいます。
のんびりと、お仕事開始時間(9時)に到着しようものなら
入場に4~50分かかることも普通にありますので
できるだけ早朝に並びます。
そこで、問題になってくるのが・・・入り口です。
ららぽーとが空いていないため、入り口がわかりにくいです。
タクシーの運転手さんも知らないとか・・・(と、一緒に並んでいたお母さんが言ってました)
なので、
解りにくい入り口と、
タクシーの場合の経路(交差点の名前)を
歩いて動画で撮りました
よろしければ、ご参照ください。
基本は、ららぽーとの敷地に沿って、反時計回りです。
途中、ひっそりとしているのでかなり不安になります。
こんなところで、いいのかな??
本当に、入り口に辿り着くの???
私が初めてのときに、欲しかった情報をレポートしています。
動画で言い忘れましたが
タクシーの場合、注意が必要なのが
「高校野球」です。
早朝から甲子園球場界隈の道路が高校球児や応援の方々の
バスやタクシー、人でごったがえしています。
遠方から宿泊でいらっしゃる方も
高校野球と日程が重なると、宿がとりにくい!!!
春休み、夏休みにキッザニアを考えているなら
高校野球の日程もチェックです。