前回の日記に書いた
「ネコちゃんのスパルタおそうじ塾」
結局
今のところ子供たちは読んだだけで
何か実行する様子は見られないのですが・・・
私は確実に変わってきました!!
まだ、読後3日目なんですが
このページからやろう!・・・と意気込むのではなく
そういえば、こんなこと書いてあったなぁ・・・
程度に
ちょこちょことトイレの床拭き。
すると、翌日は
トイレの床拭きをもう一度して、
手の届きにくい便器の後ろ側もやっておこうかな~♪
なんて、キレイ範囲が広がってきました。
さらに、
昨日なんか、台所のシンクを磨いて
ピカピカが嬉しくて、今日シンクを磨いて・・・
折角だから、使用後は水気を拭いておこ~う (*´ `*)
なんて。
でもって、今日は
エアコンの掃除をする気が湧いてきて、
寝室のエアコンを掃除!!
フィルターのホコリを掃除機でキレイにするだけじゃなくて
指の届く範囲は全部、水拭き&乾拭き
たまりにたまったホコリが 窓からぴゅ~~っと出て行くので
網戸もついでに、軽く掃除・・・。
うん。
ワタシ、変わってきた!!
達成感があると、気持ちがいいもので、
週末なので息子が持ち帰った上靴もすぐ水洗い。
酸素系漂白にも漬けて・・・
・・・・・ついでにシンク(洗面所)もキレイに拭き拭き♪
すぐやると、気持ちイイ!!
・・・でも、
今日やるはずの、家での仕事(家事ではない)が
全く進みませんでした(;^_^A
しかしながら、考え方を変えてみると、
仕事→そこそこ
家事→テキトー
だと、モヤモヤが心に残って、どちらもイマイチ。
それだったら、「そこそこ」の仕事を今日はキッパリやめて
家事で気持ちも部屋もサッパリしたほうが
精神衛生上GOOD!
と思えました。
でもって、仕事も頑張れそう♪
かわいいばかりで
目新しい情報も何もない気がしていたけれど
おそるべし、ネコちゃんパワー
お勧めです。
書籍の目次や様子を動画にとりました→https://youtu.be/DDLlALLO5HA
本を買うかどうかの参考になると思います。
アマゾンのカスタムレビューはこちら