見なきゃ損!天王寺動物園、ジャガーのサービスがすごい(O_O)

ジャガーの肉球って見た事ありますか?

ヒョウみたいなジャガーのお腹側

模様はどうなってると思います???

春休みの子供接待で

天王寺動物園に行って来ました。

ポカポカ陽気で動物たちも活性化して

よく動き回っていたのですが

中でも

この4月で1歳になるジャガーの兄弟が

もう、活発で活発で!

天王寺動物園では

厚手のガラス(強化アクリルかも)1枚隔てただけで

目の前にジャガーが展示されています。


ボールにじゃれついたり

立ち上がってネームプレートをカジカジしたり

爪を出したり

グルーミングしたり

本当、触れる距離で

繰り広げられるジャガーのネコっぷりと

それに相反した腕の太さや牙や爪の鋭さに

もう、びっくりです(O_O)

動物を撮りました
http://youtu.be/RAzaTbrWQro
ジャガーのお腹がどうなってるか
チェックしてみてくださいね(^_−)−☆

今日は、ナイトズーですが

日中でもネコ科の動物が動き回っていました。

ホッキョクグマも

泳いだり、潜ったり
ライオンも

グルーミングし合って甘えたり…
動物達も春の訪れを

全身で喜んでいるみたいでした。
春の動物園

行かなきゃ損です!

本当に!!!
最後までお読みくださりありがとうございます。
↓ブログ村アラフォー主婦へ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証