子どもを働かせて収入を増やす!

節約&働く思考を子供と共有して
家としてトータルで収入を増やす
という考え…o(^_-)O

でもって、
子どもにやってもらう仕事は
ポイント制

1ポイント10円換算で
例えば
ポストを見に行って、郵便を取ってくる1点
お米を研ぐ1点
お使いに行く3点
トイレの床拭き2点

といった具合…

娘は漫画雑誌「りぼん」が欲しいそうで、
60点
息子は今度発売のスーパーマリオメーカー3DSが欲しいそうで
600点
貯めるべく頑張ってます。


家事を細切れにして
点数化して
なるべく子どもたちにさせる事で
私は30分でもまとまった時間を確保して
本業の勉強に充てたり
することにしました。

時間を計ってみると
例えば
私がお米を4号計って、研いで…で2分ほど
7階から1階のポストを見てくるだけでも3分ほど…
近所のセブンイレブンに
買い忘れたパンを買いに行くで15分ほど
…などなど
意外と時短になります。

難点は
子どもたちのために
私自身ができる仕事を
子どものために「取っておく」必要があること;^_^A

今の家にお米をといでおこうかな…
けど
子供が帰ってくるまで待って
やらせてあげよう…

と言った具合。

自分の気分転換にしていた
家事を
子どもにしてもらう事になって
仕事に集中できるようになった反面
休憩をとりにくくなった;^_^A

子どもも私も
いつまで続くことやら…

母、頑張ります;^_^A

最後までお読みくださりありがとうございます。
↓ブログ村アラフォー主婦へ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証