耳鼻科に行って
薬を処方され
疲れてたから
夕方ちょっと寝て。
それから夕飯作って
…
ようやく処方箋薬局に行ったら…
時間外なので120円増しです〜( ´ ▽ ` )ノ
って…orz
時は金なり!!!>_<
失敗した!!!
物ごとを後回しにすると
余計なお金がかかるのね…
明日の平常業務時間に
出直します…と思ったら
明日は休日なので
終日、追加料金が発生するそうだ…orz
ってことは
明後日、薬を貰えばいい訳だけど
薬がないから
病院に行ったわけで
そんなには待てないと言う…orz
処方箋薬局の罠にハマった…
いや
私がウッカリしてたんですが…
小さな病院でも
その場で薬出してくれる方が
面倒も少なくて、国の医療制度に
かかる金額的負担も少ないんだって
よく知らんけど。
なんかね〜
処方箋薬局
便利じゃないと思いませんか?