十五夜の呪い…Σ(゚д゚lll)

昨夜は十五夜でしたね(^-^)/

ちょっと曇ってましたが、
お月さま、見ましたか?

IMG_6347.JPG
我が家は家族揃ってお月見ができ
子供たちはお供え物の食べ過ぎで
お腹を壊し…って
それが十五夜の呪いと言うわけではありません。
詳細はこちら月見団子の代替品は…

実は夕べ
次のお月見、十三夜はいつかな〜?
と思ってネットで調べていると

ーーーーーーーーーーー
十五夜のお月見をしたら
十三夜のお月見をしないと
縁起が悪い
ーーーーーーーーーーー
という記述を見つけてしまいましたΣ(゚д゚lll)

しかも
十五夜のお月見と
十三夜のお月見は
同じ場所でしないといけないとか…

これは片見月と言うそうで、
もし沖縄旅行で十五夜を見たら
十三夜も沖縄に行かなくちゃならないんです>_<

…旅行がたくさんできて、
ある意味ハッピー???
( ? _ ? )

我が家は毎年
家でお月見しているので
場所的には問題ないんですけどね;^_^A

で、
縁起が気になる十三夜。
今年2016年は10月13日だそうです。

実は子供が
10月に左目の手術をするので
「片見」っていうのが、縁起上、結構気になりまして…

本当はこの呪いっていうか、縁起は
遊郭由来の(リピーターになってね💓)と言う意図での
出任せだそうですが
言霊っていうのが日本にはあるし
知ってしまった以上、
十三夜もお月見しないと…;^_^A

あなたがもし、昨夜十五夜のお月見をしたなら
十三夜もしないと
ナニかあるかも知れませんよ〜…

↓アラフォー主婦の「あるある」をもっと読む↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証