月見団子の代替品は…

十五夜は今日だよ!

学校から帰るなり
息子が教えてくれました。

昨夜の読み聞かせのトピックが
カレンダーで、
十五夜はいつなんだろうと話していたのです。

台風が近づいているとかで
雲行きが怪しいけど、
折角だしお月見するか!

ということで
夕方スーパーで
ぶどうやらリンゴやら買って来ました。

で、
今年の目玉は?コレ!

  IMG_6346.JPG
月見団子の代わりに

雪見だいふく
ファミリーパック新商品

下段チョコレート入り
中段&上段 いちごソース入り

お月見団子の代わりに
アイスを取り入れるのは
初めてなので
子供達は大はしゃぎ(≧∇≦)

窓際にお月見雪見大福と
フルーツを置いて
🎵出た出た月が〜
と歌っていたら
雲の合間からお月様が顔を出しました(≧∇≦)

  IMG_6347.JPG
お月見も喜んでくれているようです。(^-^)/
子ども達は嬉しくなって
お供え物をパクパク、パクパク…

冷たいアイスと
冷えたぶどうで

…お腹が痛くなった小2息子
嬉しさのあまり食べ過ぎて
苦しくなった小5の娘

想い出になったことでしょう…;^_^A

↓アラフォー主婦の「あるある」をもっと読む↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
追記
十五夜と十三夜についての日記→十五夜の呪い…Σ(゚д゚lll)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証