オフィスや、電車
新幹線で
近くにいる人の体臭や口臭が気になって
不快な思いをしたこと
ありませんか?
私は、
あります。
なので、自分もニオってないか
気になるわけですが・・・
そんな
ニオイについて
先日、テレビ東京のWBSを見ていたら、
こんな事をを言ってました。
10~20代 汗臭
30~40代 ミドル脂臭
50代~ 加齢臭
ここまではいいんですが・・・
それぞれの臭いを具体的に例えると、
———————————–
10~20代 すっぱい臭い(ワキの下)
30~40代 雑巾の臭い
50代~ 枯れ草のような臭い(胸や背中)
———————————–
えええ~~~!!!
雑巾って!!!
ミドル脂臭は、10代の汗の臭いと加齢臭、さらに、
中年ならではの後頭部の臭い(枕によくつくニオイ)
以上の三つがミックスされているんですって!!!Σ(゚д゚lll)
それにしても、
雑巾・・・
雑巾・・・
雑巾・・・
ミックス臭でいいじゃん!!
ひどい。
あまりにもひどい表現で、切なくなりました。
体臭がきつい場合は、
体調不良が原因のケースがあって、
睡眠不足だと乳酸でて汗がくさくなるとか・・・←このへん、ウロオボですが・・・
あなたのご主人
大丈夫ですか?
ウチの夫は体臭は殆ど気がつきませんが、
もしかしたら、
嗅ぎ慣れてるだけかも????
番組では、その「雑巾の臭い」を解析した会社と
ほんの一瞬、雑巾臭対策の商品が映っていたのですが→これです
夫婦ともども衝撃的なWBSの特集でした(^^;