今日のWBS見ていて、
ビックリ!!!
ゼスプリが中国のキウィ農家を買収?して
これからは
ゼスプリという名の中国産キウィが
じゃんじゃん出回る
というもの。
キウィの消費額が
高まっているそうですが、
そういわれれば、
1ヶ月ほど前に言ったイオンで
半分に切ったゴールドキウイの試食があって
随分ゼスプリも太っ腹だなぁ・・・と思ったところ。
キウィはそもそも
中国の果物。
それをニュージーランドで作るようになった。
現在、キウイの世界での生産量は、
中国
ニュージーランド
イタリア
の順で多いそう。
そこで
ゼスプリが中国で業務提携という流れになるんだって。
コストを考えれば
日本へ輸入されるキウィは
中国産ばっかりになりそう。
・・・・ゼスプリのキウィもう、買わない・・・。