北海道の夫の実家に帰省しています( ´ ▽ ` )ノ
せっかく北海道なので
娘は北国らしいことを満喫したいよう。
今日はスケートの街、苫小牧の屋外リンクに行ってきました。
何と子供の滑走料150円Σ(゚д゚lll)
苫小牧の住民かと聞かれたので
多分市民だと無料なんでしょう。;^_^A
貸し靴は2時間300円でしたが
リンク内で使う歩行器見たいな補助器具は
無料でしたΣ(゚д゚lll)
大阪市内のリンクだと
30分500円の器具です…(ー ー;)
去年来た時は
子供用のスケート靴が投げ売り状態で
サイズが合う人は持っていっていいと書いてありましたΣ(゚д゚lll)
もちろん無料です
16センチから19センチのサイズだったのですが
それって、3歳位からスケートやってるってことですね…
発見した事はもう一つ
スケート靴を履くと背が高く
足が長く見えるので
普段ちょっとずんぐり系の夫が
スラット見えました。
よくスキーでは
ゲレンデ効果と言って
女の子が上目遣いになるので可愛く見える
っていうのを聞きますが
スケートでは
男子が長身でかっこよく見える
という効果があることを発見しました‼︎
スケート靴を脱いだら
フィギュアスケートの王子、羽生くんも
そんなにスラッとしていないのかもしれません;^_^A
いや、彼にはかっこよくいて欲しいんだけれども。
そんなわけで
夫の実家ではあるものの、帰省を堪能しています
クリック応援ありがとうございます(˶′◡‵˶)