youtube動画を保存する

youtubeの動画で気に入ったものがあったとき、
スマホで都度再生すると
読み込むのにデータ通信代がかかるので
外出時は特に気になりますよね・・・(;^_^A

なので、
youtube動画を保存して、通信費をかけずに好きなだけ再生
する方法をご紹介しますヽ(*´∇`)ノ

私は、
無料英語動画とかも見るのですが、
スマホの通信代を最低限のやつにしているので、
パケット!?を使う動画は、なかなか4Gで見る勇気がありません。

そこで、夫に相談したところ
あっけなく問題解決!

何度も繰り返し試聴したい動画を保存する方法を早速、ご紹介!!

まず、
Moo0 YouTubeダウンロード器のダウンロードページへ
このURL→http://download.cnet.com/Moo0-YouTube-Downloader/3000-2071_4-75961899.html?part=dl-&subj=dl&tag=button


中央のダウンロードボタンをクリック

実行をクリックして、ソフトをインストール

すると、PCのトップページに
ショートカットアイコンが出ますので、そこをクリック
ショートカットアイコン

開いた窓の空欄に、
録画したいyoutube動画のURLをコピペ
(保存場所をデスクトップに指定しなおすと後で見つけやすい)

進行が100%になれば、動画のダウンロード完了なので、
保存ボタンをクリック。

これでmp4のファイルになりましたので
あとは
PCからスマホにこの動画ファイルを移動させるだけです。

私はiPhoneなので、iTunesで動画ファイルをiPhoneに移動させてます。

えと、
動画の保存については
UP主の意向や動画著作権の規約があると思うので、考慮の上
自己責任でよろしくお願いします。
不法な動画UPをダウンロードするのも違法です・・・って
映画館で「ストップザ映画泥棒」とかいうカメラの男??が言ってたんで。

しかし、それにしても
何でもほぼ無料でできちゃうんだな~・・・・。

こんなにネット社会になるなんて
20年前、大学生だった私は想像だにしなかったなぁ(特にスマホ)
・・・・しみじみ。

クリック応援よろしくデス(˶′◡‵˶)。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証