ペットで部屋片付け

9月終わりごろ
ペットのロボロフスキーハムスターが子供を産んでから
ロボロフスキーの赤ちゃん
貰い手として
娘のお友達一家が遊びに来たのを皮切りに
娘の友達が家族で汚部屋見物に・・・orz

汚部屋をどうにかしなくちゃと
より、一層意識し始めました。

でもって、

先週
兄から増え過ぎたデグーを
譲り受けたわけですが、

デグーはハムスターの何倍も大きいので
ケージが大きい必要があり、


———————————
汚部屋は
デグー様のために
少し片付けられました。
———————————

デグー様

そして
抜き打ち!?で
別の友だちが
デグーって何!?

と見に来たりで

ペットのおかげで訪問者が増え

モノが多いなりに
「放置されている」ものは少なくなった気がします。
参照⇒2ヶ月汚部屋の推移

従来、リビングにあった、息子のオモチャ箱が
寝室の押入れにしまわれ、
これまで
遊んでも出しっぱなしだったおもちゃが
片付けないと布団を敷けないことから
必然的にきちんと片付けられるようになり、

片付けることの面倒くささを悟った息子は
必要以上にオモチャを散らかさなくなり・・・・。

デグーの飼育スペースのために
モノを捨て、片付け
片付けの結果、日々オモチャの片付けが必須になり
ついでに
掃除の頻度も増えて

まさに
デグーさま、さま です。

クリック応援よろしくデス(˶′◡‵˶)
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証