実家へ来ていて
小4の娘は
半年振りに合う同学年のイトコと
隣の部屋で
深夜のガールズトークで盛り上がっている。
いやん(/ω\)
運動会の勝敗の話から始まった
たわいもない
お互いの近況報告だったはずが、
クラスの子が何人も付き合っているとか
Σ(゚д゚lll)
怖い話とか・・・
—————————-
あんな、
ワタシ、怖い話あんねんけど
どれがいい?
@青い血
@悪の十字架
@クロネコの呪
う~ん
悪の十字架!
わかった。
昔・・・といっても5年ほど前
ある旅人が朝の町を歩いていた。
とある店の前に行列ができていたので
旅人は先頭の人に尋ねた。
この店、開くの十字か?(悪の十字架)
・・・。
—————————–
隣の部屋にいて
つい、
耳をそばだててしまう訳ですが、
このガールズトークは何時まで続くんだろう・・・。
と思っていたら、11:50くらいでパッタリと終了。
どうやら、力尽きたらしい。
やっぱり
女子会っていいよね~(˶′◡‵˶)
小1の弟は
話題についていけずに、スグに撃沈したようで・・・(^^
実家に帰ってくると
50キロほど遠方に住んでいても
こうしてイトコを連れて来てくれる兄に感謝です。
そして
寝たきりながらも、気持ちは元気な母(85歳と
老老介護で頑張る父と。
帰れる場所があるっていうのが
とてもホッとする。
そして
その、「帰れる場所」に
タイムリミットが近づいているのを感じて
こうして
すこしずつ
心の準備をしているのかな・・・・。
小4のガールズトークを聞きながら
ふと思った。