引き寄せの法則で痩せるのか!実験。

このお腹の脂肪ひどすぎる(×_×;)
ダイエットしなくちゃ!!


思うとスグに

テレビでスイーツ特集をしていたり、
ふいに知人からおいしいものが届いてきたり・・・

そんなこと、
ありませんか??
体重計
ダイエットじゃない場合も、

このごろ、ジャンクフードばっかりだから、
ジャンクじゃないの食べなくちゃ・・・

と思っているときにかぎって
子供から
ラーメンやら焼きそばやらのリクエストがあったり、
忙しくてレトルトカレーになったり、
「すき家」の牛丼を食べることになったり・・・・

健康からどんどん遠のいていきます・・。

ふと、
思ったのですが、

脳みそは
○○しちゃいけない

って意識すると、
「しちゃいけない」部分は認識できなくて
「○○」っていう部分をフォーカスしてしまうって
聞いたことがありました。

だから

甘いもの、たべちゃいけない
ジャンクなもの、やめなくちゃ

では

@甘いもの
@ジャンクなもの

ある意味、引き寄せちゃうのかな??

ってことは

ダイエットしよう!
は、
@ダイエットを引き寄せるはずなんだけど
どうもやせられないのは

「ダイエット」というコトバから、
具体的な行動が想起しにくいからかもしれない。

たとえば、
新年の初詣に
何かいいことありますように
ってお願いしても、
「何かいいこと」ってナニ!?って感じで
願いが叶わないのと同じで・・・・。

なので、
今日から

@痩せる
と、漠然としたものではなくて、

@11月中に50キロになる
って、思うことにする!!!

それだけにフォーカスすることで
「甘いものをやめる」⇒「甘いもの」
を忘れてしまうような気がする。

さて、
あと数時間で11月になるわけですが、
現在
51.2キロのワタシ
11月中に50.0kgになれそうな気がしてきましたヽ(*´∇`)ノ

また、ご報告しますね!

追記:次の体重報告はこの日記⇒実家に帰省あるある(˶′◡‵˶)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証