里子に出しました。

このブログで、ブログ村のみなさんに、汚部屋を公開したあたりから
この日記⇒いやん(/ω\) 深夜の赤裸々 お部屋紹介~
耐性ができてきたおかげか!?

リアルの知人を家に上がってもらっても
大丈夫な
図太い神経になりました(^^;
そのときの部屋はこんな感じ⇒娘の友達が家族で汚部屋見物に・・・orz

でもって
件のロボロフスキーハムスターは、
無事里子に出されました。

お友達ご家族が我が家にやってきたときは
娘がペットショップを意識して、
こんなレイアウトで
ハムスターを展示
テレビ前
↑もちろん、普段は、もっと大きなケースで飼育してます(^^;

ノリノリで
・ロボロフスキーハムスターの飼い方説明書
・レシート
を手作りしていた娘。

大変満足して、
友達一家の訪問が楽しかったようですが
私自身も

こ、これは、
やっぱり資格を取ってブリーダーになろうかしら(☆。☆) キラーン!!
と思ったり。

夫に反対されたり(;^_^A

・・・で、
今日読んだ、

3日間「引き寄せ」日記

によると

痩せようとしても痩せない

というケースでは
結果ばかりを焦っているのが
痩せられない原因

って例としてチロっとあったんだけど

汚部屋も、そうなのかもな~と気づきました。

それは、

このブログを始める前は

部屋が汚くてやだな~
片付けないと!!

って、気持ちばっかりだったのが

ブログでカミングアウトしたら

なんとなく、この辺だけ片付けとくか。
間違い探しレベルだけど
今は、ここまでしかできないや。
これでオッケー!

って汚部屋である現状を受け入れる気分になって、

最初に手をつけたテレビ前
気づけば余計なものを置かないまま、維持されてるし、

これも、前に記事にした
洗濯機まわりも、
気づけば片付けたまま維持されてるし。

今回、子ハムを里子に出すに当たって、
偶然にも、
リビングの私ブースがちょこっと片付いたんだけど
もしかしたら、これも
維持されそうな予感・・・。

また、そのお友達が遊びに来るかもしれないし、
それを抵抗なく受け入れられそうなので、
もしかすると
こんな風に
ゆるゆるとだけど

汚部屋が片付いていくのかもな・・・。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証