注意!フィッシングサイトで釣られました・・・orz

家計を節約しながら
連休中の子どもを接待・・・

そこで、
釣りっていいんじゃない!?
となった我が家・・・。
これ⇒子どもと淀川でハゼ釣り
次回は海釣りをしよう!

ということになり、今日も釣り具屋「エイト」へ行きました。

川釣りと海釣り、釣りたい魚によって、
釣り針から錘まで、いろいろ違うんですって。

今度から2ヶ月に1回は釣りにしない?

というワタシの提案に、
ちょっと釣り好きの夫が
ネットでもつりのサイトを検索していたら・・・・
フィッシングサイト
【ご注意】エサイチ・エイト オンラインを装った偽サイトにご注意下さい。

・・・・って

—————————————————-
フィッシングサイトのフィッシングサイト!!Σ(゚д゚lll)
—————————————————-

もう、ダジャレっていうか
フィッシングサイトも
手が込み過ぎです(;^_^A

フィッシングサイトじゃない公式フィッシングサイトは
こっちwww.⇒ギアラボ

ランキングに参加しています。クリック応援おねがいします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
以前、子どもの自転車を買うのにネット検索していたのですが
やはり自転車でも
どこだか店名は忘れたけれど
有名店で
フィッシングサイトの方が、本家公式サイトよりも
グーグルで上に表示されていて、
あやうく詐欺にあうところでした。
多分
そういうフィッシングサイトは
支払いだけさせて、商品が送って来ないんだと思います。
グーグル先生も見抜けない
本家サイトを語るフィッシングサイト・・・・
気をつけないとですね!!!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証