レッツ分解!レッツノート(≧∇≦)キャー♪

5年も愛用しているレッツノートが
最近調子が悪かったので
夫がゴニョゴニョと夜中に直してくれていました。

ある朝、起きてみると

2~300秒かかっていた起動時間が
わずか10秒ほどに!!(大げさ?

何でも、
HDDをSSDというのに替えてくれたようで
2万円くらいで
超快適になりました。

更に、
ちかごろ熱暴走で落ちることもあり、
保冷剤で冷やしながら使っていたのですが
(内部で結露してさびることが考えられるので、良い子はマネしちゃダメ!)

夕べは冷却ファンとキーボードを新品と交換してくれてました(≧∇≦)キャー♪
レッツノートの開き
アジの開きならぬレッツノートの開き

愛です、愛!!

CPUグリスと冷却ファン、キーボードで1万円くらい?
合計3万円くらい
しかも、夫のお小遣いで!!!!!

夫への尊敬が
こうして積み重なるのでした・・・。

ランキングに参加しています
クリック応援お願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

でもって、
キレイになったPCが
ちゃんと起動して
こうしてブログを書いていたら、

———————-
いや~
ちゃんと動いてよかった。

———————-
って何度も言う夫・・・・・

・・・・・自信なかったの!?Σ(゚д゚lll)
こわっ!!

ノートPCを分解する勇気が
こうして家計を救うのでした!!!(;^_^A

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*画像認証